コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

磯子市民ネット

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年7月13日 / 最終更新日 : 2025年11月1日 isogo 活動報告

介護保険を立て直すために!

「介護を崩壊させない実行委員会」の「介護フォーラム2025 介護保険を立て直す!」をオンラインで視聴しました。2000年に始まった介護保険制度は25年目となり、3年ごとに改定がされて「負担増と給付抑制」が繰り返されてきま […]

2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年11月1日 isogo 活動報告

子ども・若者が豊かに生きられる社会をつくる

国際協同組合年フォーラム「協同組合発、子ども・若者が豊かに生きられる社会をつくる」に参加しました。基調講演として、北九州市でNPO法人抱樸を主宰し、居場所のない人たちの伴走支援に長年取り組んでこられ、牧師でもある奥田知志 […]

2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年11月1日 isogo 活動報告

原発推進に舵を切った日本のエネルギー政策?

原子力資料情報室事務局長の松久保肇さんによる講演会「第7次エネルギー基本計画から紐とく日本の原子力政策」に参加しました。 東日本大震災による福島第一原発の事故を経験し、これからは脱原発に方向転換するべきだと、多くの人が考 […]

2025年6月7日 / 最終更新日 : 2025年11月1日 isogo 活動報告

横浜園芸博覧会に関する新たな負担

2027年に開催される国際園芸博覧会において、公園の主要施設として「パークセンター(仮称)」2館を建設し、その費用約78億6千万円は会場建設費とは別枠で市が負担することが5日の本会議で決まりました。 会場は花博閉幕後に公 […]

2025年5月24日 / 最終更新日 : 2025年11月1日 isogo 活動報告

外国籍市民と共に生きる社会

神奈川人権センター主催の人権学習会「在日外国人にかかわる住民施策 アンケートの集約結果報告について」に参加しました。 横浜市の外国籍市民の人口は131,223人(2025年4月)で、10年前の約1.65倍です。国籍につい […]

2025年5月10日 / 最終更新日 : 2025年11月1日 isogo 活動報告

市議会傍聴席に監視カメラ設置⁉

横浜市議会は本会議場の傍聴席に監視カメラを設置することになりました。神奈川県内では初めての試みで、全国的にもあまり例がありません。爆破予告や不審者の侵入に対応するためとしていますが、爆破予告をカメラ設置で防ぐことはできま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 31
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (183)

最近の投稿

  • (タイトルなし)
  • 憲法カフェ 憲法とは?人権とは?平和とは?
  • 戦争をさせないために!
  • マンション建設 周辺住民とトラブル
  • 被ばく・戦後80年 市民による不戦の取り組み

アクセス

〒235-0043
横浜市磯子区氷取沢町1008-3
TEL:045-770-0630

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・磯子市民ネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ